【メルカリ】売れた靴を安く発送する方法 女性用子供用サイズの小さい靴は宅急便コンパクト 薄型専用ボックスがお得

こんにちは、私は革靴を中心とした物販を行なっています。

以前メルカリで売れた靴の梱包方法について書きましたが、

今回はその応用です。

メルカリで売れた革靴の梱包 箱なし フリマ オークション

 匿名配送は送料を抑えるのが重要

メルカリ送料は発送方法早わかり表を見るとわかりやすいです。

メルカリで売れた靴を発匿名配送する場合、

送料は出品者負担となります。

 

たかだか数百円といえばそれまでかもしれませんが

売値が数千円に対して手数料が10%で

そこにさらに送料が掛かるとなると馬鹿になりません。

 

メルカリの利益の計算方法

売上ー(手数料+送料)=利益

 

私の行なっている物販も基本的にな数千円程度の取引額となるので

この送料をいかに抑えるかが重要になってきます。

メルカリで靴の売却を考えている方の参考になれば幸いです。

 宅急便コンパクトは送料がお得

私はメルカリで売れた商品は

基本的にらくらくメルカリ便を

使っています。

 

ゆうゆうメルカリ便は時間指定ができなかったり

後で説明する専用薄型ボックスが使えなかったり

と少々不便なため基本的に使いません。

 

 小さい靴であれば薄型専用ボックスに入る。

宅急便コンパクトの魅力は送料の安さです。

通常の宅急便が一番小さい60サイズでも

700円の送料が掛かるのに対し、

宅急便コンパクトは380円と半分ちょっとで済みます。

 

男性用の大きな靴を入れることはできませんが、

女性用や子供用などの小さな靴であれば入れることができます。

 

 用意するもの

用意するものは基本的に前回の記事と同様です。

箱が専用ボックスになるだけです。

 

今回梱包した靴はエレガンス卑弥呼のパンプスです。

サイズは22cmでこのくらいであれば

比較的容易に薄型ボックスに入ります。

 宅急便コンパクト専用ボックス(薄型)

宅急便コンパクトには二種類があります。

靴を梱包する時に使用するのは厚さに融通が効く

薄型です。

 

通常の箱型は厚みが5cmで

縦横の長さも足りないので、

靴を梱包することはできません。

(いいとこサンダルくらい?)

箱はAmazonでまとめ買いしておくと便利です。

宅急便コンパクト専用ボックス(薄型)を見る。

 エアーキャップ

いわゆるプチプチです。

靴が箱の中で動いたり擦れたりして

傷がつかないように保護します。

 

私は60cm幅のロールを購入してあります。

プチプチを見る。

 OPPテープとセロテープ

セロテープは靴にプチプチを巻くときに、

OPPテープは箱に蓋をする際に使います。

 

薄型ボックスにはテープがついていますが、

それだけでは心ともないのでOPPテープで補強します。

 

 梱包の仕方

 プチプチで靴を包む

プチプチを適度な大きさに切って靴を包みます。

この時の底を外側にして前後を互い違いにすると

収まりがいいです。

靴を包んだらセロテープで固定します。

 

 靴を箱に入れる。

プチプチで靴を包んだら箱に入れます。

 

薄型ボックスはある程度変形するので

厚さに融通が効きますが強度は高くありません。

破かないように注意しながら蓋を閉めましょう。

 OPPテープで封をする

箱の蓋には封をするためのテープがついていますが

箱が膨らんでいるのでそれだけでは不安が残ります。

OPPテープで補強しましょう。

しっかりと蓋ができれば梱包は完了です。

 

写真はOPPテープを貼る前のものです。

貼った後に撮るのを忘れていました。

また次の梱包の際に取り直す予定です。

 最後に

今回は、私がメルカリで売れた靴の梱包について書いてみました。

匿名配送は便利ですが、送料は出品者負担になるのでなるだけ抑えたいものです。

この記事が参考になれば幸いです。

今回は以上になります。ありがとうございました。

< スポンサーリンク>
最新情報をチェックしよう!